練習と成長のためのメモ

運動学習のための覚書

①ドーパミンを出す
・報酬
・好きな音楽
・適度な挑戦
・想像活動

②分散学習
・15分訓練30分休憩
・記憶を長期記憶へ
・頭で覚える顕在的記憶(陳述的記憶)ではなく、体で覚える潜在的記憶(手続き記憶)へ

③ポジション習得は分散学習で
1日4回計1時間程度
※覚えるための練習

④手続き記憶はシンプルの繰り返し
・フレーズ、ニュアンス練習
・シンプルなアドリブ
・メカニカル練習

・・・

練習を苦しいと思うことが問題
練習がいくらでもできるになるには
そもそもその練習を続けることが正解か
ゴールはアドリブ技術習得
制約の中で自由に動き回れるようになること
制約を体得すること
制約を制約と捉えずに向き合えないか
言語習得がヒント
局所集中
ドミナント攻略、終わりを起点に

苦の分解
身体的苦痛
体痛い(滞り)=休憩(静と動)
眠くなる=退屈
脳のストレス=キャパオーバー

退屈・たいくつ《名・ダナ・ス自》
1.相変らずの状態が続くので心が晴れず、あきること。そのさま。
2.興味がもてず、あきあきすること。

幻想的苦痛
できなければ
目的と成果のズレ
興味の変化

・・・

やるべきことを済ませる(生存環境整備)
やることを淡々とやる
中途半端な欲望に従わない
脅威と不安と適切に向き合う
できることをする
できないことはしない
気付きと学びと変容を続ける

・・・