ギターコードの簡単な覚え方!コードネームの仕組みを知ろう【基本編】
ギターを始め、コードを弾き始めた。 指が痛くなりながらも、いくつかのコードを押さえれるようになったけど、コードを覚えるのが大変になってきた。 そんな時は、コードの仕組みを理解しましょう。 コードネームとコードの意味を知っ…
ギターを始め、コードを弾き始めた。 指が痛くなりながらも、いくつかのコードを押さえれるようになったけど、コードを覚えるのが大変になってきた。 そんな時は、コードの仕組みを理解しましょう。 コードネームとコードの意味を知っ…
ギターでコードを押さえるには、指の力を鍛えなければいけない。 と、思っていたら要注意! ギターのコードは筋力ではなく、技術とフォームで鳴らします(持久力という意味での筋力は必要です) ギターの音が鳴る仕組みやコードを押さ…
ギターの構え方一つで弾きやすくなったり、構え方を変えるだけで弾けなかったものが弾けるようになる事って結構あります。 間違った構え方をして、いらない苦労をしていませんか? この記事では、ギターを始めてコードに挑戦している初…
ギターで弾き語りをしたい! ギターでコードを弾きたい! でも、どうすればいいか何も分からない。 楽譜の読み方も全く検討がつかない! という、あなたに向けて記事を作りました。楽譜に関して全く知識が無くてもOK。順に読み進め…
長年ギターを弾いてると、手の大きさをうらやましがられたり「手が小さいからギターが弾けない」という話を聞くことが結構多いです。 ですが断言します。ギターは手が小さくても弾けます。大丈夫です。なんとでもなります。 この記事は…
ギターを始めたばかりの初心者の内は、出来ないことが多くて挫折しそうになる人も多いかもしれません。 あと少しで出来るようになるのに、その直前で諦めてしまう人も少なくありません。 しかし、上達は意外と早いもの。 特に、ギター…
前回のオープンチューニングに引き続き、変則チューニングの紹介です。 今回はダウンチューニング・ドロップチューニングについて、チューニング方法と注意点を解説させてもらいます。参考になれば嬉しいです! ダウンチューニングとは…
オープンチューニングとは、何も押さえなくても狙ったコードの音が出るように変えたキューニングのこと。 ギターは「弦のチューニングを変えやすい」「開放弦に独特の美しい響きがある」という特性から、様々なチューニングで演奏される…
ギターやウクレレを弾いてるとよく目にするCやEの文字。 コードやチューナーの表示で当たり前のように目にしてるけど、意味なんて考えたこともなかった、という人も多いんじゃないでしょうか? いきなり結論から言いますが、CやEは…
A=440。チューナーで表示される数字が気になったことはありませんか? 単に440とか、440Hzの場合もあるかもしれませんが、今回は、チューニングの時に大事な考え方「A=440」の意味について説明します! 気になってた…