ギターのアルペジオをマスターしたいなら、最適なテキスト。
- 徹底的にトレーニングしたい
- レパートリーを増やしたい
- 丁寧にステップアップをしたい
- 練習っぽくなく、楽しく上達したい
という人にオススメです。
売り上げランキング: 236,686
定期的に改訂版が出されているほど安定した人気で
バージョンごとに表紙と収録曲が数曲だけ違いますが、分かりやすい中身は変わりません。
アルペジオに特化したもので、これ以上のものは無いんじゃないか、というくらい良質な内容なので色々紹介させてもらいます!
目次
「超カンタン!! 15分で弾けるアルペジオ・ギター」の内容紹介
この本は、バージョンごとに表紙と収録曲が変わるんですが、どの版でも基本構成は同じ。
収録曲も、最後に載ってる曲集のいくつかが変わるだけで、レッスンで使われている曲はどのバージョンでも同じなので、構成を紹介しておきます。
コンテンツ紹介
アルペジオが絶対ウマくなるための掟
- フォーム解説
- 音を出す時の6つのコツ
レッスン1 アルペジオ・パターン1
- 指番号の確認
- 指使いの練習
- 基本のアルペジオフレーズ3パターン
- 「3月9日」レミオロメン
- 「Best Friend」Kiroro
レッスン2 アルペジオ・パターン2
- 指使いのバリエーション
- 基本のアルペジオフレーズ3パターン
- 「桜」コブクロ
- 「らいおんハート」SMAP
レッスン3 アルペジオ・パターン3
- 複音アルペジオの指使いバリエーション
- 複音アルペジオフレーズ3パターン
- 「TSUNAMI」サザンオールスターズ
- 「One more time,One more chance」山崎まさよし
レッスン4 アルペジオ・パターン4
- 8分の6拍子アルペジオフレーズ3パターン
- 「初恋」aiko
レッスン5 アルペジオ・パターン5
- シンコペーションリズムの解説
- シンコペーションのアルペジオフレーズ3パターン
- 「桜坂」福山雅治
- 「First Love」宇多田ヒカル
レッスン6 一歩差がつくテクニックその1
- ハンマリング・プリングを使ったアルペジオの解説
- ハンマリング・プリングのアルペジオフレーズ3パターン
- 「I love you」尾崎豊
レッスン7 一歩差がつくテクニックその2
- スリー・フィンガーアルペジオの解説
- スリーフィンガーのアルペジオフレーズ3パターン
- 「Take Me Home,Country Roads」John Denver
レッスン8 一歩差がつくテクニックその3
- ベースに動きを加えたアルペジオの解説と指使い
- ベースランのアルペジオフレーズ4パターン
- 「花~全ての人の心に花を~」嘉納昌吉
レッスン9 一歩差がつくテクニックその4
- ピックを使ったアルペジオフレーズ4パターン
- 「乾杯」長渕剛
厳選!アルペジオにハマる曲集
- バージョンごとに違う収録曲集
各レッスン2~3ページの丁度良いボリューム感
一つ一つのレッスンは、基本的な説明のあとにすぐ実践フレーズが載っています。
実践フレーズは、リピート記号で繰り返せる形になっているので弾きやすい&シンプル。ポイントを絞って重点的に練習ができて、良い感じです。
そして実践フレーズのあとは、スグに課題曲。
各レッスンのボリューム感がちょうどいいので、飽きること無く取り組めるはずです。全体を通して難易度のフリ幅も少ないので、挫折もしにくいはず!
「超カンタン!! 15分で弾けるアルペジオ・ギター」のメリット・デメリット
個人的に感じた、この本のメリットとデメリットをまとめてみます。
メリット① 曲の長さが丁度良く編集されている
課題曲は編集してあり、見開き1ページで完結です。
長さが丁度いいので、弾けるようになるまでの時間もあまりかかりません。
ギターの練習で大事なのって、完コピよりも、キリのいい感じで曲を弾けるようになることだと思ってるんですが、このテキストの曲はまさにそれにピッタリです。
原曲通りではないけど、キリのいい感じでレパートリーを増やせる。
上達が実感しやすいので、楽しく進めれるはず!
メリット② コードダイアグラムとタブ譜でかなり見やすい
課題曲のページには、各コードのダイアグラムが載っています。
これ、重要ですよね。
コードの予備知識がなくても、楽譜を見ながらコードを覚えることが出来るので、気軽に練習を初めれるはずです。
また、ダイアグラムだけじゃなく、弾く弦をタブ譜でも表記してあるので、細かいニュアンスも確認でき安心です。
メリット③ キーが統一されていて、同じコードを繰り返し弾ける
どの曲も、だいたい原曲からキーチェンジがされています。
キー「C」か「G」の曲ばかり。
キーが同じだと、使われるコードも似てくるので、進めれば進めるほど左手がラクに感じれて、アルペジオに集中できると思います。
また、原曲のキーを弾きたい時はカポタストの指定が載っているので、原曲通りのキーでも弾くことができます。
デメリット① 1曲めから「F」が登場するw
1曲めの課題曲「3月9日」から「Fコード」が出て来ますw
ちょっとヘヴィに感じるかもw
ただ、アルペジオの場合は、弦を順番通りに1本1本押さえれば、ストロークの時よりも音が鳴りやすいので練習もしやすいはず。
あと、「Fコード」や、難しく感じるコード攻略で1番効果的なのは、あまり音色を気にしすぎないこと。うまく音が鳴らなくても、リズムに合わせて手を動かすだけでOK。
リズムに合わせて手を動かせさえすれば、音は徐々に鳴り始めます。
「音色は気にせずリズムは気にして、とにかく指を動かしまくる」
これ、コード攻略のコツです!
デメリット② アルペジオ以外は一切載っていない
ギターソロ(単音メロディー)やソロ・ギター(伴奏とメロディを一緒に弾くやつ。独奏)の解説は一切載って無いのでご注意を。
はじめから終わりまでアルペジオ一色です。
とにかくアルペジオに特化したテキストなので、
- アルペジオをマスターしている人
- 全くの初心者
- コードストロークを練習したい人
- メロディを弾きたい人
にはオススメできません。
ただ、アルペジオをマスターしたいなら、本当にオススメです。
「超カンタン!! 15分で弾けるアルペジオ・ギター」の口コミ評価
アマゾンの商品ページに寄せられていた、評価コメントを紹介しておきます。
ちなみにAmazonカスタマーレビューでは、3件の口コミがあり全て5点満点と超高評価でした!
独学で自由勝ってに実行していた指遣いではいけないっと、年末年始休暇を利用して改善する為購入しました。
サラッと見た感じでも分かり易い。
頑張れそう。
ギター初心者で、楽譜も読めないのですが、指使いなど知人に教えてもらいながらやっています。
見やすく初心者にもわかりやすいと思います。
初心者のアルペジオ教本としては最適だと思います。
知人にも買わせましたw
最後の方のコメントと同じく、僕もこの本は今までに5人以上の知人に勧めたような気がしますw
ちなみに、僕も、最初はギターを教えていただいていた方から勧めてもらいました。いい本って、有名じゃなくてもジワジワ伝わっていきますよね。
「超カンタン!! 15分で弾けるアルペジオ・ギター」について
最後にこの本の情報を紹介しておきます。
バージョンごとに、表紙と後半の収録曲が違うと思うので、実際に購入する時は収録曲をチェックしてみて下さい。
ちなみにこの記事のトップで使っている画像は、2008年発行のやつですが、レッスン1~レッスン9までは下で紹介している2015年バージョンと変わりません。
超カンタン!! 15分で弾けるアルペジオ・ギター | |
著者 | (有)ケイ・エム・ピー |
値段 | ¥1,200+税 |
出版日 | 2015年5月13日 |
ページ数 | 72ページ |
出版社 | (有)ケイ・エム・ピー |
本のスタイル | 譜例&曲多め(全てアルペジオ譜) |
リーズナブルで内容もしっかりしていて、メチャクチャいいテキストなんですが、一点だけ…
模範演奏のCD音源は付いていません。
これさえあれば、パーフェクトなんですけどね。
ただ、アルペジオなので音色は想像しやすいはず。また、メインメロディは五線譜で表してあるので、ピアノや他の楽器の人と合奏もしやすいですよ。
まとめ
本気で上達しようと思う人には、本当にオススメです。
アルペジオは、入門書やYoutubeでも情報が手に入りやすいと思いますが、一番の上達方法はとにかく沢山のパターンを弾きまくること。
この「超カンタン!! 15分で弾けるアルペジオ・ギター」を手に入れて、ひたすらアルペジオを弾きましょう。
また、アルペジオをマスターした後は
同じシリーズの「超カンタン!! 10分で弾けるアコギ・ソロ」もオススメです。10分では弾けませんが、アルペジオをマスターした後は数十分で弾けるかもしれませんw
売り上げランキング: 236,686
売り上げランキング: 689,524
コメントを残す